常陸国最古霊山、188柱の神様がいらっしゃる「御岩神社」

茨城県日立市にある神社ですが、山全体が霊場となっており

水戸藩の国峰と位置づけられ代々の水戸藩主もことあるごとに参拝する

祈願所でもありました。

有名な水戸光圀公もとても大切にされていた霊山でも

あるようです。

 

スピリチュアル関係の方も数多く訪れることで有名な

日本有数のパワースポットです。

 

三本杉が出迎えてくれる。

境内に入ると、まずは樹齢500年の三本杉が

出迎えてくれます。

三本杉の前に立ち、静かに目を閉じているだけでも

素晴らしいパワーを感じることができます。

まずは三本杉から清々しいパワーをいただき

境内の中へと進んでいきましょう。

 

境内の中へと進むと、左手に社務所、その先で楼門が

出迎えてくれます。

 

楼門手前左側には無料で貸してもらえる金剛棒が置いてありますので

山頂まで行かれる方は、持って行ったほうが良いですよ。

 

(写真右側に立っているのが金剛棒です)

「御岩神社」から「かびれ神宮」へ

楼門を入って、清々しい木々の間の参道を進むと

緑豊かな参道を進みます。

鳥居をくぐったところからすでに波動が違うのが

感じられますが、緑の中を進むとさらに

穏やかなパワーに包まれていくのを感じます。

 

緑の中を進んでいくと

じきにお岩神社が見えてきます。

まずはお岩神社でお参りをしましょう。

ここで帰られる方は、革靴やハイヒールでも大丈夫ですが

ここから先に登る方は、最低底のしっかりしたスポーツシューズ

出来ればハイキングシューズやトレッキングシューズがお勧めです。

 

またお岩神社坂先登っていくとトイレはありません

御岩神社横のトイレが最後のトイレとなりますので

こちらでトイレは済ませてから登り始めましょう。

 

頂上まで向かう道は本格的な登山ほどではないですが

途中そこそこ険しい道を歩きます。

 

場所によっては滑りやすいところもありますので

パンツはストレッチ素材の動きやすいもの

靴はトレッキングシューズなどがお勧めです。

 

雨の日は入山禁止になります。

雨上がりの日は入山できても普段以上に滑りやすいですから

トレッキングシューズは必需品となります。

 

またタオルや飲み水も持っていくといいです。

500ml程度のミネラルウォーターで十分ですよ。

 

靴や服装などが大丈夫だったら、表参道から登っていきましょう。

初めはなだらかなハイキングコースのような感じで

緑の間をハイキングのように気持ちよく歩けます。

 

ハイキングのような気分で進めますが

聖域ですので、あまり余分なおしゃべりはせず

厳粛な気持ちで進んでいきましょう。

途中から突然急な登りになります。

(写真ではわかりにくいかも知れませんが

40度はありそうな急斜面です)

木の根の間を登っていくような場所もあり

そこを抜けると石段が見えてきます。

 

石段の上、かびれ山の中腹に「かびれ神宮」が

あります。

 

私が登った時は石段の下に蛇がいました

蛇などのお出迎えは良いことですから

刺激したりせず、そっと通り抜けて行きましょう。

 

かびれ神宮のところは、座って休憩できるような

小さな広場になっています。

 

ここがちょうど中間地点くらいなので

かびれ神宮にお参りしたら、少し休憩をしましょう。

 

これ以上はもう登れませんという方

残念かも知れませんが、裏参道から下山をすると

楽です。

 

ちなみに「かびれ神宮」までお参りをすれば

頂上まで行かなくても

帰りに社務所でご朱印がいただけます。

 

「かびれ神宮」から頂上へ

かびれ神宮から出発すると、頂上まではあと半分

登り始めてすぐに、下る道と登る道に分かれます。

 

下る道は裏参道でここからお岩神社まで下ることができます。

帰りは裏参道から下るのが楽だと思います。

 

登る方は登る道を進んでいきましょう。

しばらく登ると、なだらかですが、細い崖っぷちの道

という感じの道が続きます。

場所によってはすれ違いが難しいほど細い場所もあるので

下る人と出会ったら、道を譲りあいましょう。

 

先に進むと「東日本大震災」の時にがけ崩れが起き

通行止めのため迂回の看板があります。

 

どのくらい遠回りなのかと心配しましたが

ちょっと進むと右手に上りの道が見えてきますので

その道を登りきるといよいよ頂上です。

(ここまでくれば頂上はすぐそこです)

頂上の目印がみえても、何もない感じなので

初めての方は「あれ?これだけ?」と思われるかも

知れません。

 

頂上の先、ちょっと降りたところが開けています。

右を見ると、頂上からの素晴らしい景色を望むことができます。

絶景を堪能したら、絶景ポイントから右手に降りていけますので

降りたところに素晴らしいパワーの石があります。

 

宇宙飛行士が宇宙から光の柱を見たといわれている

まさにその場所です。

(祠の左後ろに立っている石からすごいパワーが)

かつてアポロ14号の宇宙飛行士エドガーミッチェル氏が
宇宙から地球を眺めた時に、1か所だけものすごく光っている場所があって、その緯度や経度を計測し、後日来日し訪ねてきた場所でもあるらしい。
それだけでなく、日本人初の女性宇宙飛行士の向井千秋さんも
スペースシャトルに乗って宇宙から地球を眺めてたら、
日本に光の柱が立っていて、その場所を調べてみたら日立の山中だった・・・と言われています。

頂上までの道のりをご案内しましたが

所要時間は、休憩しながらゆっくり登って片道50分程度でした。

 

余裕をもって考えても往復2時間あれば大丈夫でしょう。

 

時間に余裕がある方は、登るときや降りるとき

周りをよく見ながら歩いてくださいね

 

山中にたくさんの神様が祭られています。

天岩戸なども見つけにくい場所にあるので

探してみるのもいいかも^^

 

御岩神社へのアクセスとその他情報

御岩神社
〒311-0402 茨城県日立市入四間町752
TEL:0294-21-8445

 

公共交通機関で行く場合は

JR常磐線 日立駅下車

(上野駅から特急スーパーひたちで約90分)

 

日立駅中央口からバスに乗り換えます。

中央口1番のりば 日立電鉄バス60東河内方面に乗車

およそ30分から40分でお岩神社前に到着します。

 

バスは本数が少ないので時間を確認して

乗り換え時間を考えた特急で行くと良いでしょう。

 

常陸電鉄交通サービス バス時刻表

(駅ロータリーバス乗り場見取り図あり)

 

車の場合は常磐道「日立中央IC」で降りて

10分ほどで到着

 

ナビがあれば、上記の住所を入力

ナビ通りに走ればすぐにわかります。

 

駐車場は基本3か所あり

神社の入り口鳥居横の駐車場は

御岩神社にお参りして帰られるなら近くて

便利です。

 

外の道沿いに二つの駐車場がありますが

登山される方は「本山トンネル駐車場」を

利用することになっています。